こんにちは!
宮沢塾の塾長をしている大西です。
宮沢塾は規模の追求をせずに、小規模で小回りの利く塾を目指して運営をしています。
規模を大きくしてしまうと、生徒の学習状況の把握やモチベーションの把握ができなくなってしまうと考え、宮沢塾はこのような運営方針になりました。
人数も多くないので生徒との距離も近く、通塾してくれる生徒全員に話しかけています。
一方で、生徒数が増えてしまうとどうしても指導の質や生徒への理解が下がってしまうよなぁと考えています。
また昔はちょっとやっていたのですが、現在はチラシの配布などの広告は出していません。
広告に使うお金があれば、塾の設備や初回の模試無料などのサービスに使っていきます。
塾の情報発信はこのホームページを中心に行います!
生徒と先生の距離が近く(年齢も近いので)その点もいいと思ってます。
「あの先生がいるなら今日も塾へいってみようかな」
となるように生徒と先生が関係性を築いて、少しでも勉強が楽しくなって、「なんだ勉強ってたのしかったんだ!」と思ってくれるように先生と一緒になって頑張っています!