盛岡商業高校といえば、サッカーですね!2007年の第85回全国高校サッカー選手権大会で優勝した強豪校です!
目次
特徴
校風
平成25年に創立100周年を迎えた盛岡の伝統校の中の一つです。日々の勉強や部活動に熱心に取り組むとともに、商業に必要な「知力」「体力」「人間力」を養うことを掲げていることから、日頃から頭髪や身だしなみなどの整容点検に力を入れています。
校舎
平成25年に木を基調とした新校舎が完成し、勉強や部活動などに十分に取り組むことができる環境が整っています!
イベント
体育祭や文化祭に加えて”商業マート”と呼ばれる生徒が主体となって事業プランを作成し、店舗経営を体験できるというイベントがあります。他の高校ではできない販売などの経験をすることができます。
偏差値・倍率
偏差値
盛岡商業高校の偏差値は49程度です。
偏差値から考えると入学の難易度は高くありません。
倍率
倍率は学科により異なりますが1から2程度です。例年情報ビジネス科の倍率が高いです。
盛岡商業高校の場率の詳細は倍率一覧ページをご覧ください。
倍率一覧部活動
部活動がとても強いです!
特にサッカー部は県大会31回の優勝数を誇り、2007年の全国高校サッカー選手権大会では優勝経験があります。ハンドボール部や硬式野球部も県内ベスト8の実績があります。
また、文化部も力を入れており、様々な部が活躍しています。他の学校には無いようなワープロ部や情報処理研究部、商業研究部など、商業系高校の特色を生かした部活動も魅力的です!
文化部の中でも写真部は岩手県の最優秀点4点、全国の推薦作品3点を誇る実績があります。
校長ブログ
実は校長先生が結構な頻度でブログを更新されていますので、気になる方は覗いてみると盛岡商業のことがよくわかるかもしれません。
校長ブログ各学科・コース紹介
流通ビジネス科<マーケティング ビジネス分野>
マーケティング能力育成のために必要な商品流通の知識と技術を学習できます。
サービス業や、販売業で求められる人材を育てる学科です!全商簿記実務検定、全商珠算・電卓実務検定などの資格が取得可能です。
会計ビジネス科 <会計分野>
株式会社の会計及び財務諸表の作成に関する知識と技術を取得し、会計活用能力を活用を発揮できる人材を育てる学科です!
全商情報処理検定、全商ビジネス文書実務検定などの資格が取得可能です。
情報ビジネス科<ビジネス情報分野>
情報の選択、編集、表現能力や情報通信技術をビジネス(電子商取引)に応用する能力を身につけた人材を育成する学科です!
経産省セキュリティマネジメント検定、経産省ITパスポート検定などの資格が取得可能です。
卒業後の進路
2019年度の進路は、51%(240人中123人)が就職(民間企業、公務員)、26%(240人中64人)が専修学校、21%(240人中51人)が進学(51人のうち、4年制大38人、短期大学10人、短期大学校3人)。
4年制大学の主な進学先は、岩手県立大学、弘前大学、高崎経済大学、盛岡大学、東北工業大学となっています。
進学は県内外に幅広く進出しており、進学者は年々増加傾向にあります。2019年度の県内就職実績は以下の通りです。
専門/技術 |
---|
(株)アイオー精密, (株)NTT東日本-東北, (株)トライス, (株)プラントエンジニアリング盛岡, 千田工業(株) |
事務 |
---|
盛岡信用金庫, 岩手ダイハツ販売(株), 東北電力(株), 日本郵便(株)東北支社, 岩手県漁業協同組合連合会, 岩手県農業共済組合, (株)岩手銀行, (株)岩電, (株)北日本銀行, (株)木津屋本店, 岩手スバル自動車(株), 岩手県自動車販売店協会, (株)小田島アクティ, (株)東北銀行, 東野建設工業(株), フクビハウジング(株), 岩手繊維(株), 第一開明(株), (株)ネクスト・コール東北, 岩手和敬会, (株)東北工商, (株)東京めいらく |
販売 |
---|
H&MKK |
サービス |
---|
盛岡ターミナルビル(株), (株)トヨタレンタリース岩手, ヘアーサロン・ポプラル, 日本通運(株)仙台空港支店, JR盛岡鉄道サービス(株), (株)アサヒセキュリティ, (株)新鉛温泉(愛隣館), エクナ(株) |
生産 |
---|
キオクシア岩手(株), (株)ミクニ盛岡事業所, 盛岡セイコー工業(株), イワテプリミート(株), (株)カガヤ, 積水メディカル(株)岩手工場 |
輸送・運搬 |
---|
東日本旅客鉄道(株)盛岡支社, 吉川運輸(株) |
営業・総合 |
---|
岩手中央農業協同組合, 岩手県産(株), 宮城ヤンマー(株)盛岡営業所, (株)岩電, 東邦薬品(株), 盛岡ガス工業(株), パルコホーム, 第一開明(株) |
アクセス
JR仙北町駅西口から徒歩10分自転車5分、JR盛岡駅西口から徒歩20分車5分の所に位置しています。
近くには大型ショッピングモールをはじめ、様々な飲食店があるなど、利便性の高い場所です。
また、春になると学校そばの桜並木がとても綺麗に色づきます。盛岡の桜の隠れた名所の一つではないでしょうか。
参考
盛岡商業合格に向けて宮沢塾で一緒に勉強しよう!